飲食店の方へ
・・・・・・
お客様の40%以上は、食べたい料理を発見できると、そのお店に行きやすくなります!
「食べてみたい料理が見つかったら、そのお店に行く可能性は高くなりますか?」
というアンケートを実施しました。
行きやすい
40%
行かない
60%
(当社アンケート100人)
▷ 行った事がないお店でも...
食べたい料理が見られると約40%のお客様は行きやすくなります
▷ SNSでの検索からの料理画像もありますが...
・暇な時間帯に見るツールで、料理を探すツールには程遠い
・探しても食べたい料理は見つかりにくい
お店で、こんな悩みはありませんか?
グルメサイトのお店情報ではなく
本当は料理を見て欲しい!
SNSは集客効果が出るまでに
手間と時間と労力がかかる!
ランチ,キッチンカー,テイクアウトの
料理や飲み物を紹介するのは難しい!
は、
料理やドリンクの情報に特化したプラットフォームを提供します
料理の構成や環境から登録
料理や飲み物の様々な条件から登録する事で、お客様のニーズに最適の検索が可能となります
さまざまな業態にも対応
飲食店はもちろん、キッチンカーBAR・テイクアウトなどの料理や飲み物に対応が出来ます
QRコード利用のメニュー表
QRコードを設置することで、料理画像説明付きのメニュー表になり、お客様により理解をして頂けます
編集がいつでも出来ます!
料理や飲み物の登録・編集などを
いつでもお店側で簡単に出来ます
SNSの更新作業の軽減
SNSなどの手間と時間を掛けなくても
公平に料理をお客様に見てもらえます
お客様の来店率が高まります
気になる料理や飲み物を見れる事で
安心してお店に行きやすくなります
Owner's Comments
定食屋
Aさん
お客様にとって、食べたいものに合わせて料理を探すことができるし、1つの料理からお店のメニュー全体も見ることが出来るので面白いと思いました。
料亭
Bさん
文字のメニューを料理の画像で見てもらえるのは便利だし、色々と必要な情報も盛り込めるので、見てもらうだけでお客様に内容を伝えやすいと思います。